先日、須磨浦公園から新神戸まで21キロほどゆっくりトレイルランの練習をしてきました。
フルマラソンもトレイルランの大会にも全然エントリーしていないので身体がなまってしまいました。
体重も大幅に増えました。
来年3月に開催される六甲山の縦走トレイルランの大会にでるか迷っているので、今回の練習ででるか判断しようかなと思います。
今回はわたしがトレイルランのトレーニングでいつも走るおすすめコース、六甲山全山縦走の半分を走るコースをご紹介します。
まずは動画を御覧ください
ルートは?
六甲山全山縦走のコースは須磨浦公園から宝塚までですが、そのうちの前半の半分だけいきます。
市ヶ原まで行ったところで摩耶山には登らず、そのまま布引貯水池の方へ下山して新神戸でゴールです。
服装
わたしは夏も冬も動きやすさを考慮してスポーツタイツ上下に短パンTシャツ重ね着です。
あとはウィンドブレーカーやダウンを羽織ったり脱いだりします。
靴は登山時もトレイルラン時もトレランシューズです。
わたしの愛用のバックパック
持ち物リスト
- 手袋 鎖場や岩場があるので
- ストック 足腰に自信のある方はなしで
- 水分 自動販売機やコンビニで補充できますが、500mlは最低でも持ちたい
- 行動食 途中のコンビニで買えますが、万が一に備えてエネルギーチャージゼリーやお菓子を持ちましょう
- 着替え
- カッパ
- ファーストエイドキット
- ヘッドライト
荷物を直接バックパックに入れていると自分のかいた汗で着替えなどが濡れてしまうのでスタッフバックに入れてからバックパックに入れることをオススメします。
オススメポイント
アクセスがいい
わたしの住まいは大阪ですがいつも車で新神戸駅と三宮駅の間にあるお風呂屋さん「神戸クアハウス」の近くのコインパーキングに駐めます。
下山後にお風呂道具と着替えを車に取りに行ってからお風呂に入れるのでトレイルラン中の荷物を減らせます。
阪神電車の神戸三宮から須磨浦公園へ電車で向かいます。(30分ほど380円)
須磨浦公園から新神戸までトレイルランして下山したらお風呂に入ってゆっくりして、疲れていたら車内で少し仮眠してから帰宅できます。
神戸クアハウスには仮眠室(2500円〜)やカプセルホテル(4000円〜)も利用できます。
車ではなく電車を利用される方は三宮の駅のロッカーにお風呂後の荷物を預けておいて、下山してから荷物をピックアップできます。
いつでもエスケープできる
このコースは小さい山を登ったり降りたりを繰り返します。
山と山の間で少し街中を走るので、万が一怪我をした時や疲れて進めなくなった時はバスや電車を使ってエスケープすることができます。
コンビニや自動販売機がある
このコースで寄れるコンビニは「ローソン須磨妙法寺界地店」です。
須磨アルプスの後一旦下山して高取山に登る前にエネルギーチャージすることができます。
わたしがいつも買うのは
- バナナ一本
- エネルギーチャージゼリー
- おにぎり
- 水分
などです。
このローソンがあるおかげでトイレにもいけますし、スタート時の食料の荷物を減らせます。
このローソンをスルーするとルート上で食料を買えるのは鵯駅前の小さなお店くらいです。
鵯越駅の近くにある無人のお店。
自分で選んでお金を容器に入れるシステムです。
この時はゆで卵と自動販売機でスポーツドリンクを購入しました。
鵯越駅を超えると次は大龍寺の自販機までお店はありませんので注意が必要です。
菊水山の登りはキツイので、頂上まで登った時に水分とエネルギーチャージができないと次の鍋蓋山でバテててしまいます。
わたしも何度か菊水山を登りきった後に水分も食料も足りなくて、ギリギリ大龍寺の自販機で助けられた事があります。
適度なアップダウン
スタートの須磨浦公園は海の横にあるので海抜0に近いです。
そこから100m〜300m登っては降りての繰り返し。
追い込もうと思えば追い込めるし、楽をしようと思えばできます。
わたしはトレラン初級なので登りはほぼ歩き、平らと下りだけダッシュするスタイルです。
街中を走ることも多いのですが、その街中の登りもまあまあきついです。
菊水山の登りの角度はエグいです。この角度を頂上まで駆け上がれたらどんな山も怖くありません。
菊水山の登りを何度もダッシュして練習している上級者もいます
いい景色が楽しめる
神戸は海と山に挟まれた街です。
このコースではスタートして初めにある須磨浦公園の展望台ですでにいい景色が楽しめます。
右の方を見ると明石海峡大橋と淡路島も見えます。
なんと言ってもこのコースの最大の見所は「須磨アルプス」です。
神戸から近い山にこんなスポットがあったのか!と驚かされます。
両側が切り落ちているので注意が必要です。
あとサラサラの砂地なので普通のスニーカーだと滑りやすいです。
程よい距離の20キロ
登山は前からやっていましたが、トレイルラン初級のわたしにとっては20キロはちょうどいい距離です。
10キロだと物足りないし、30キロだと気合がいる。
20キロは次の日も程よい筋肉痛で済みます。
下山後の楽しみも盛りだくさん
ゴールが新神戸駅ですので、新神戸駅の構内でトイレを済ませてそのまま食事もしようと思えばできます。(汗臭いですが、、)
新幹線が停まる駅なのでレストランの数も種類も豊富です。
登山やトレイルランなどの筋肉の損傷が激しい運動した後は、なるべく30分以内に良質なタンパク質を摂取するほうが筋繊維の回復が早くなるので、そのままお店に駆け込むのをオススメします。
どうしてもお風呂に入ってからゆっくり美味しいものを食べに行きたいという方は、とりあえずプロテインバーをゴールしてすぐに摂取します。
わたしのオススメは「神戸クアハウス」で汗を流して、そのまま車を置いておいて三ノ宮の街へおいしいものを食べに行くコースです。
神戸クアハウス周辺の駐車場は最大料金が1000円/日くらいで駐めれます。
今回はゴール後にすぐに山盛りお肉を食べると決めていたので、新神戸駅でゴールして三ノ宮方面に向かって歩いてすぐにある「吉野家」に入りました。
うわさの超特盛に追い牛までして良質なタンパク質を素早く摂取して大満足!
まとめ
トレイルラン初心者におすすめコース 六甲山半分縦走20キロ 須磨浦公園〜新神戸
いかがでしたでしょうか?
六甲山にはさまざまな登山・トレイルランコースがあります。
スタートやゴールを変えるとまた違ったコースを楽しむことができます。
身体がなまった状態で今回この20キロコースをゆっくり走りましたが、思っていたより身体が動いたので、
次回の神戸六甲トレイルラン大会には出てみようと思います!
去年の8時間より少しでもタイムを縮めたい!
そのためにはまず自分の身体についている脂肪というなの重りを降ろさないと。。。